2021年02月23日
走行会のお知らせ
こんばんは!!
またまた!猪之頭に仕事で行ったので帰りにサーキット場を見て来ました、雪は無くフルコース走行可能でした、例によってTC-01とブロポを車に積んできたので1パック走行で終わりでした(何せ仕事中ですから)コース上は花粉が凄かったです。
PROさんが入手して頂いた計測器のテストを兼ねて走行会を行いましょう都合の良い皆様は参加お願いいたします。
時 4月18日(日曜日) Mk2,FN、FZ系 ダンシングライダー 時間があればTC-01皆さんで初走行
*当日はマスク着用でお願いいたします。


完成しました、駆動系を強化しました

メンテナンス向上で脱着可能にしました
またまた!猪之頭に仕事で行ったので帰りにサーキット場を見て来ました、雪は無くフルコース走行可能でした、例によってTC-01とブロポを車に積んできたので1パック走行で終わりでした(何せ仕事中ですから)コース上は花粉が凄かったです。
PROさんが入手して頂いた計測器のテストを兼ねて走行会を行いましょう都合の良い皆様は参加お願いいたします。
時 4月18日(日曜日) Mk2,FN、FZ系 ダンシングライダー 時間があればTC-01皆さんで初走行
*当日はマスク着用でお願いいたします。
完成しました、駆動系を強化しました
メンテナンス向上で脱着可能にしました
Posted by ハックルベリー at 17:40│Comments(2)
│案内
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
昨年の最初で最後のレースの際に、ARCのアンテナ線が断線しており、その時は応急処置で使いましたが、現状はどうなっているのでしょうか?
その時の応急処置のまま使えるようであれば(通電していれば)走行会はそのまま使用し、終了後にアンテナ線の引き直しを行えばよいのですが、応急処置もできないような状態であれば事前にアンテナ線を引き直しておくことが望ましいです。
どなたか確認とれますか?
昨年の最初で最後のレースの際に、ARCのアンテナ線が断線しており、その時は応急処置で使いましたが、現状はどうなっているのでしょうか?
その時の応急処置のまま使えるようであれば(通電していれば)走行会はそのまま使用し、終了後にアンテナ線の引き直しを行えばよいのですが、応急処置もできないような状態であれば事前にアンテナ線を引き直しておくことが望ましいです。
どなたか確認とれますか?
Posted by Prosit at 2021年04月08日 16:19
PROさんこんばんは!
ご無沙汰しております!
私、月曜日に麓、根原に仕事で行く予定です、帰りにサーキット場に寄って確認して来ます。
ご無沙汰しております!
私、月曜日に麓、根原に仕事で行く予定です、帰りにサーキット場に寄って確認して来ます。
Posted by ハックルベリー
at 2021年04月09日 18:13
