2015年12月06日

タミヤFZ2時間耐久レースのお知らせ

こんばんは!!

いよいよ今年最後のレースとなります耐久レースが一週間と迫ってきました。

今回参加チームは、タミヤチームは、3チームは確定されています、あと1チーム増えるかも?との事です、ARCCチームは3チームが決定しており、計6チームがエントリーされております、まだまだエントリー可能ですのでよろしくお願いします。


    スケジュール


AM 8:30~        受付     フリー走行

AM 9:50          ミーティング

AM 10:20        FZ 8分間レース 第一ヒート  各チーム1名  

AM 10:50        FZ 8分間レース 第二ヒート  各チーム1名  

AM 11:20        FZ 8分間レース 第三ヒート  自由参加(時間無いの場合中止)

      (第一、第二ヒートの各チーム合計周回数で耐久レースの順位が決まります)

AM 11:40         休憩    フリー走行

PM 12:50         耐久レース 準備

PM 1:00         2時間耐久   スタート

PM 3:00                   ゴール

  * 今回初めての1台レースになりますので、救済処置としまして、各チームはメインカー1台、Tカー1台可能とします、メインカーの修復不可能の場合のみTカーを使用可能ですが、ペナルティーとしてゴール後 30周減とします,無断で交換した場合は失格となります。
     (どちらをメインカーに使うかお互いにドライブしましょう)




    ARCCチームのみチームの紹介を致します。


   A チーム   小田切、里見、小泉

   B チーム   石川、佐藤達

   C チーム    清 、 小林


 タミヤFZ2時間耐久レースのお知らせ

 前回のスタート前の緊張瞬間でした!!

 今回も今年最後のお祭りですので楽しみましょう!!


 


 


  


  


     
 

   


同じカテゴリー(大会)の記事画像
レース結果報告
久々のレース
掛川GPグランプリに参加
朝霧耐久レースの結果報告
朝霧耐久レースのお礼
朝霧耐久レースの案内
同じカテゴリー(大会)の記事
 レース結果報告 (2020-11-28 17:00)
 久々のレース (2020-11-23 18:01)
 掛川GPグランプリに参加 (2019-12-09 19:18)
 朝霧耐久レースの結果報告 (2019-11-24 18:18)
 朝霧耐久レースのお礼 (2019-11-18 19:29)
 朝霧耐久レースの案内 (2019-09-30 18:28)

Posted by ハックルベリー at 17:33│Comments(10)大会
この記事へのコメント
いいですね。やってますね~

御無沙汰してます。(^^)
Posted by 工房ike工房ike at 2015年12月06日 19:14
起つさん

メインドライバーお願いしますよ。

私は、給油以外は酒飲んで楽しんでますから(笑)


宜しくです

それと車はどうしますか?
ノーマルマフラーそれともチューンド
タイヤはAとB3用意しますけど
あと燃料は何が?
Posted by ごはん at 2015年12月06日 20:19
ike さんへ

こんばんは!

こちらこそご無沙汰しております。

13日、もし都合が付けば朝霧に遊びに来て下さい。

タミヤワークスチームが見れますよ!
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2015年12月07日 17:49
ごはんさん

こんばんは!

土曜日から風邪をひきました、昨日は38°もあり、大変でした、今日は仕事もお休みしてのんびりしていました。。

皆様 風邪に注意して下さいね!!

私が思うのに、8分間レースでお互いの車をドライブして走りやすい車で耐久に使った方がベストと思いますよ。(メインドライバーが使いやすい車がベストかな)(^0^)

マフラーは ノーマルマフラーですよ、(ピット回数も少ないからね!)

タイヤはAでもB3でも大丈夫ですよ。

燃料は、いつも使っている16%です、(そこはお任せですね)

よろしくお願いします、あまり飲み過ぎない様にね!!
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2015年12月07日 18:52
こんばんは
何故か12月の飲み会が今週に集中しておりまして、本日の浜松出張を皮切りに土曜日まで夜の予定がビッシリと・・・
というわけで、前回中止になったレースのまんまで今回の耐久に臨むことになりそうです。ハックル隊長サポートを全面的にお願いしますm(__)m
ではベッドに直行します!
Posted by Prosit at 2015年12月07日 22:03
みなさんどうも!

大丈夫です。

生きてますよ!!(半生状態ですが・・・)

前日まで激務で例えるなら、いけすの中で三枚おろしされても
尚、泳いでるアジの様な状態で当日朝霧に登りますので、メイン
ドライバーはゴハン名人さんで宜しくお願いします!

私は浜ちゃんとサトミンさんとマタタビってますので、約2タンク程
走らせていただければ大丈夫です・・・

9月の掛川のレースの時の様に、操縦台の後ろで突っ込みすぎたら
ムチで叩いてください(汗)

タミヤの皆さんも12月のお忙しい時に来て頂き感謝ですね!!

あとはサトミンさんを厚木方面から静岡の小鹿方面にひきずり込む
チャンスを浜ちゃんが、「しるこ作戦」で作ってくれることを願うばかりです。

あッ・・・こういうネタは自分のブログで書けばよかった・・・
今年3回しか更新してないし・・・

当日はナイトロックスの16%の新品とB3とGP-A組んで持っていきます。

問題は受信機バッテリーをどうしようかと・・・
リフェの他社製大容量バッテリーなら持ってるんですが・・・ダメですよね?
Posted by 起つおやじ at 2015年12月07日 22:26
PROSITさん

こんばんは!

飲み会忙しい時期ですいません、あまり飲みすぎない様にお願いしますね、メインドライバーですからね!

私の車で良かったら使ったて下さい、一度走って見て下さい、(他の方の車を走って見るのも良いかもね!

作戦ですが、PROさん30、30、20分、私は20,20分でいかがですか!

当日よろしくお願いします、
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2015年12月08日 20:43
起つちゃん

こんばんは!

お久しぶりですね!ブログの更新量で仕事の忙しさが判りますよ、あまり無理しないで下さいね

今回は皆さん勝敗より楽しみたい方が多いですよ、年に一度のお祭りですから遊びましょう、

バッテリーは、何でも有りですよ!ね~タミヤさん!掛川と違いますから、70%タミヤ製品でしたらOKですよ、

皆さんで楽しくやりましょう、

当日よろしくお願いします。
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2015年12月08日 21:00
こんにちは。
お久しぶりです。

一年ぶりの耐久、みんな楽しみにしております。

当日はA、B、Cの3チームで伺わせていただきます。

メンバーには「タミグラ鬼の車検員」が2名含まれていますが(!?)当日は非番なのでチェックはかなりゆるいと思います。

もちろん掛川ではないのでバッテリーも◎ですよね
ハックルさん!
Posted by 細 at 2015年12月09日 13:12
細さん

こんばんは!

お世話になります!

3チーム了解です、ちまみに皆様のマシンはもしかして、FZレーシングですか?(^0^) ARCCの皆さん興味ありありですよ!もし参考品ありましたら観たいですよ。

え~車検の鬼さんによるチェックがあります?リコイルを引きます?!!ビックリポンです、でも大丈夫です!

毎年、恒例行事で行ないたいですね、また5月以降の掛川の日程が解りましたら皆さんにお知らせ下さい。

では当日よろしくお願いします、タミヤの皆様によろしくお伝えください。
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2015年12月09日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タミヤFZ2時間耐久レースのお知らせ
    コメント(10)