2016年07月03日

朝霧スーパーGP 第二戦

こんばんは!!

毎日 暑い日が続きますね! 

第二戦の案内をさせて頂きます、暑くなると思いますので暑さ対策は必ずお願い致します、


開催日   7月17日 (日曜日)


カテゴリー   T  クラス  1/10 マシン ・12エンジン ・ツーリングボディ ・スポンジタイヤ


          FZクラス   Mk,2 マシン ・FZエンジン ・レースチューンマフラー ・ゴムタイヤ

         皆様の参加お待ちしております。

朝霧スーパーGP 第二戦


やっとFN完成しました、慣らし何時やるかな?          
          


同じカテゴリー(案内)の記事画像
MB-01 その後
新年明けましておめでとうございます!
お元気ですか?
情報です!
TT-02
お疲れ様でした!
同じカテゴリー(案内)の記事
 MB-01 その後 (2025-03-24 19:58)
 新年明けましておめでとうございます! (2025-01-06 19:15)
 お元気ですか? (2024-09-26 14:40)
 情報です! (2022-12-30 17:53)
 TT-02 (2022-10-22 17:15)
 お疲れ様でした! (2022-05-22 18:09)

Posted by ハックルベリー at 21:19│Comments(2)案内
この記事へのコメント
なにげに今回からFZクラスのマフラーが変わってるんですね。

これでノーマルマフラーの出番はどこにもなくなり、一緒にノーマルマフラー用ボディが・・・

穴を追加して使っちゃいましょうか・・・・

しかし最近ラジコンしてないね・・・
Posted by Prosit at 2016年07月04日 12:23
PROSITさん

こんばんは!

先日のGPグランプリ参加出来なくすいませんでした、結局PROさんも参加しなかったですね!次回参加しましょう。
昨日は朝早くから草取り、枝切りをして夜眠くなったので簡単にブログ投稿したので詳細がなくすいませんでした。
FZクラスですが、最近タミヤのレースでもレースチューンマフラー使用された為、皆さんの声がノーマルマフラーに戻すと調整が面倒なので朝霧もチューンマフラーにしたらの意見が多かったので耐久以外は変更しようと思います(私もノーマルマフラー二個残っているので・・・)
それから、GPグランプリでFNクラスの使用タイヤはFNキット付属のスリックではなくラジアルタイヤの使用って知ってました?またラジアルタイヤ購入しないと・・・
*タミヤさんスリックタイヤも使用可にして~
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2016年07月04日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霧スーパーGP 第二戦
    コメント(2)