2016年09月19日

掛川に行って来ました!

こんばんは!

昨日は第三戦が雨で中止になり、(中止の案内をしなく大変すいませんでした!朝霧に上がった方いましたか?)これで今年はこれで3連敗です、次回は早くも最終戦が11月13日に予定されています、最後は行ないたいですね!

朝霧のレースが中止になった為、ARCCの皆さん6名で掛川に練習に行って来ました、何時もレースしか参加しないARCCが練習に行くのは初めての事でした、皆さんお疲れ様でした、(ソフトクリーム美味しかった)また行きましょう。

掛川サーキットも雨の為フルコース使えずショートコースに変更、走行も各クラス時間が区切られていました、皆さん決められた時間内をフルに走行し初めてのショートコースなのに全開で走ってました流石です!私は何時も通りマイペースで負わさず走ってました。

私は参加出来ませんが、25日掛川グランプリに参加される皆さん頑張って来て下さいね。

掛川に行って来ました!

最近朝霧がご無沙汰しているので10月は一度上がりたいと思っています。


同じカテゴリー(練習)の記事画像
じゃじゃ馬
F103 
電動カー編
エンジンカー
ぼっちラジコン
走行会 お疲れ様でした
同じカテゴリー(練習)の記事
 じゃじゃ馬 (2025-01-25 19:57)
 F103  (2024-12-29 19:49)
 電動カー編 (2024-12-05 16:48)
 エンジンカー (2024-11-17 18:50)
 ぼっちラジコン (2024-11-06 16:25)
 走行会 お疲れ様でした (2021-04-18 17:57)

Posted by ハックルベリー at 18:17│Comments(4)練習
この記事へのコメント
今年はレースが出来てませんね。
11月が最終戦でしょうか?
参加予定なのと最終戦にGPRのレース入れませんか?
今、GPRボディ塗ってるので、GPRレース参加者対象でボディを景品に出します。
優勝者ではなくジャンケン大会で❗(笑)
ボディデザインはケイスケ君の全日本ハチイチ用をベースにした物にしてます。
その内にブログにものせるんで、最終戦GPRやってみてください❗(笑)
私は持ってないんでGPRレースは見てる方で❗(笑)
GPRは朝霧ではフロントはワンウエイではなくデフにした方が楽しいと思いますよ❗
Posted by クラ at 2016年10月04日 11:35
クラさん

こんばんは!

ご無沙汰しております、

最終戦は11月13日に予定しております、しかし今年は雨と人員不足でレースの開催出来なく淋しい結果になっております、是非今年の最初で最後のレース行いたいですね、その時は参加よろしくお願いします、

GPRですか!もう3~4年走ってないですね、以前は5台位は走っていたんですが現在何名の方が保有されているか、私はRRRにR仕様してアナログサーボにFM受信機で走れる状態にはなっていますが、今回の最終戦は無理と思いますが皆さんに聞いて見ましょう、(でもボディは欲しいです!!)

最近朝霧も上がってないので最終戦は行ないたいです、よろしくお願い致します。
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2016年10月04日 21:13
あれっ?最終戦は12月11日じゃなかったっけ?
でもタミヤの最終戦とも重なってますが・・・
今年は耐久レースやらないのかな?
GPRもご無沙汰してますが、久しぶりにやりたいですね。
(タイヤ用意しなくちゃ・・・)
Posted by Prosit at 2016年10月05日 10:35
PROSITさん

こんばんは!

11月13日が最終戦ですよ、12月11日は耐久レースを予定していましたが掛川グランプリと重なったので掛川を優先しましょう、耐久レースは皆さんの都合がつけば2週間後の12月25日頃ではと思ったが年末で忙しいかな?また皆さんで検討しましょう、タミヤの方々の参加は無理だと思いますので6台で1時間一人耐久(自足自給)になるかも?

Rモードに入ってますね!問題は何名の方が現在もマシンあるかですね!とりあえず最終戦に持ち込んで時間があれば走って見ましょう、(Rは以前のコースの方が気持ちいいですが!)
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2016年10月05日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川に行って来ました!
    コメント(4)